3000mで実力測定
今日の練習
ウォーキング1.5km
ジョグ 1.4km
流し 200+100
3000m 9′30″9
昨日に続きTT(ポイント練習)
今日は3000mの気分だった。
設定は3′05/kmの9′15
ただ、昨日が雨と雷で寝付けないという失態をおかしたので不安ありで挑戦。
結果
3′06-3′08-(2′03-1′14) Total 9′30″9
予感的中の失速。ただし今シーズン2番目であるので気にしない。昨日の1600mもそうだけど自己ベストの時に比べて走った1時間後とかの疲労具合が小さいのでレースそのもの以外に問題あり。昨日は一度失速、今日は睡眠不足。当然それこみでレースなわけなので言い訳を潰せるようにしていく。ただ、せっかく走ったのに気持ちを沈めては走る意味がないのでプラスにしていく!
予想的中といったが予想以上のタレかた。自分一人での甘さでまくり。落ちるのを留められなかった。見られている意識や応援してもらっている意識があると変わる。今なら情けない記録を残さないためにというモチベーションもありかな笑
対策としてはきちんとピッチを上げる方向に向かって落ち込みを減らせるようにしていくのが課題。
最近5000mで作った表の3000m版。復帰時が青色。昔のベストが橙色。それを実力で二等分したのが大体緑色。丁度今日の記録と重なった。復帰時からベストまでの道のりの50%到達!あと半分も突っ走る!集団補正と涼しさが重なれば8分50秒あたりを意識していく!
Please follow and like us:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません