長距離練習で短距離は速くなるか

今日の練習

ジョグ2km+3000m(10分)

+400m+1kmジョグ

今週末は日月と落とすため明日土曜日にポイント練習をします。

そうなると本日は、昨日と明日のポイント練習日に挟まれます。

そのため今日の練習はプチ合宿感覚でほどよく疲れを残したままの状態をキープすることを目的として短めだけどジョグよりはスピードを上げる走りを行いました。

練習結果

3000m9′57

昨日の合計と変わらないぐらいなので心肺にとってほど良い負荷になりました。

足に余裕があったので久しぶりの、

長距離練習だけで短距離は速くなるか!企画。

今回は400m!

結果は

13″96-13″56 (27″52)

-14″22-15″15(29″37) Total 56″90 SB!

200m 27″52

300m 41″75 (SB)

400mは8月に走ったきりで58″8がベストだったので約2秒の短縮!

300mは7月末に走った43″8止まりだったのでこちらも2秒更新!

長距離練習のみですが、着実に速くなってきています。

長めのジョグを入れることで体幹が安定してきたのは理由の一つになりそうです。

体重も57〜58kgで安定?してきたのでダイエットが成功した感覚があります。

身体がブラッシュアップされてきたとは思うので怪我に気をつけ長めの距離に適応していきます。

Please follow and like us: