練習日誌 7月1日2日

最近の練習のテーマ

ペースをコントロールして練習を行う。

1日

アップとダウンもキロ5に近づけることを意識。

キロ5→キロ4にアタック!→3分20秒を切る

の3段階ビルドアップ。ポイント練習よりのジョグ。久々の二桁キロランニング。

速いペースを取り組みながらもキロ5まで幅を持ってペースを取れると結果的に走りが安定するのでないかという目論み。

2日目

CCC走

2km +400m×4+400m

予定

5′00-5′00-108-96-84-72-(120)

結果

4′45-4′46-100-89-84-74-(114)

上げ幅を揃えることもしたかったけどそれは叶わず。

始めのキロ5が速くなった(400mあたりで6秒)分が400mの入りにも影響。そのあとはわりとうまく走ったけど、最後が長距離の動きでは74止まりでした。そして余裕度と動きチェックを兼ねた最後の400mジョグでははじめの2km と同じペース。

力不足感はあるけどまだ現状はこんなもんでしょう。

最終的には

1kmジョグ→200m×4+200mにスケールを抑えてアップでも使いたい。

Please follow and like us: